BLOG

モーターホーム・レンタル
イングルウッドのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. YouTube
  4. ALDE(アルデ)温水ヒーターのチェック

ALDE(アルデ)温水ヒーターのチェック

11月に入り、アドリアも徐々に冬支度を考えています。
夏場はあまり使わなかったALDE(アルデ)温水ヒーターのチェックも兼ねて、使い方をYouTubeにまとめました。
温水ヒーターは、プロパンガスか外部100V電源のどちらかでタンクを温めます。
温水が使える場所は、キッチン、洗面台、シャワー、後部収納庫のシャワーの4ヵ所です。

どちらをどう使うかは、用途と状況によって変わってきます。

プロパンガス外部100V電源
温水の最高温度60℃42℃
タンクの水が温まるまでの時間10分~20分20分~30分
用途など・シャワー
・食器洗い
・食器洗い
・夏場のシャワー

※季節や水温によって最高温度や温まるまでの時間は変化します。
個人的には冬場に食器を洗う時に使ったくらいで、温水ヒーターで水を温めて使うことはほとんどありませんでした。
旅行の時も温泉施設を利用することが多いので、シャワーも使ったことがありません。
温水タンクが約20リットルなので、しっかりシャワーを使えばタンクも空っぽになってしまいます。
大きいとはいえ給水タンクも限りがありますので、使うことも控えていました。
しかし、寒い時の食器洗いで温水が使えることはありがたいことです。

先日、確認のため、プロパンガスと外部電源を使って温水を作ってみました。
■水温:16.4℃ (車内室温:19℃)

■プロパガスで温水を作る:最高温度59.7℃

■100V外部電源で温水を作る:最高温度43.2℃


☆YouTube動画マニュアル:温水ヒーターの使用説明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事