BLOG

モーターホーム・レンタル
イングルウッドのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 運転できる・できない「普通運転免許」について

運転できる・できない「普通運転免許」について

よく「この車(マトリックス)は、普通免許で運転できるの?」と聞かれます。
「はい。できますよ!」とお答えしていますが、厳密にいうと間違いでした。
FAQ(よくある質問)に掲載しましたが、運転免許の改正によって「運転できる・できない」免許があります。

運転免許は、改正によって区分が変わってきました。
そこで、弊社の「アドリア・マトリックス・スプリーム」が運転できる免許・できない免許をまとめてみました。
ここでは普通免許に限って、ご説明いたします。
「普通自動車運転免許」は、一般的な普通自動車や軽自動車が運転できる免許です。
AT(オートマ)車のみが運転できるAT限定免許と、AT/MT両方運転できるMT(マニュアル)免許があります。
運転できる車種は、普通自動車、原動機付自転車、小型特殊自動車です。
しかし、乗れる車のサイズは道路交通法によって度々変更されており、免許取得時期によって変わってきます。
車のサイズは、「車両総重量」「最大積載量」「乗車定員」で決められます。
「アドリア・マトリックス・スプリーム」は、「車両総重量:3605kg」「最大積載量:/」「乗車定員:5人」です。

■普通免許(AT、MT)

2017年3月12日以降に免許を取得した方車両総重量:3.5t未満
最大積載量:2t未満
乗車定員:10人以下
運転できません。
2007年6月2日~2017年3月11日の間に免許を取得した方車両総重量:5t未満
最大積載量:3t未満
乗車定員:10人以下
運転できます。
2007年6月1日以前に免許を取得した方車両総重量:8t未満
最大積載量:5t未満
乗車定員:10人以下
運転できます。

■準中型免許

準中型免許は、2017年3月12日の道路交通法改正で新設された免許車両総重量:3.5t以上7.5t未満
最大積載量:2t以上4.5t未満
乗車定員:10人以下
運転できます。

■中型免許

中型免許は、2017年3月12日の道路交通法改正で新設された免許車両総重量:7.5t以上11t未満
最大積載量:4.5t以上6.5t未満
乗車定員:29人以下
運転できます。

よって、「アドリア・マトリックス・スプリーム」の運転できる方は、2017年3月11日以前に普通免許を取得された方か、準中型免許、中型免許以上をお持ちの方になります。
また、運転者は30歳以上で運転免許取得から3年以上の方に限らせて頂きます。グリーン免許の方への貸出しは不可とさせていただきます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事