BLOG

モーターホーム・レンタル
イングルウッドのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 旅行
  4. 富士五湖、アドリアの旅② 1日目(土曜日)

富士五湖、アドリアの旅② 1日目(土曜日)

金曜日の夜に大阪を出発して、しばらくして雨が降ってきました。
前々から予報で「土曜日は豪雨」と言われていましたが、東京の友人が現地合流したいと連絡がありました。
彼とは、予定していた「ふじやま温泉」の朝風呂で待ち合わせ。
「ふじやま温泉」は、レトロな雰囲気たっぷりでした。
※ウェブサイトより
「日本最大級の純木造浴室
温浴棟の建築は飛騨高山の重要文化財建築物「日下部住宅」をモチーフに【町屋造り】を再現し、伝統工法を駆使した釘を使わない梁組みが特徴です。木々の織り成す和の調べは、まるでタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気です。
温浴棟は延べ面積約1,000㎡あり、中でも天井高12メートル、100坪を超す【純木造浴室】は日本最大級の大きさを誇ります。(当社調べ)木材はケヤキ、ヒノキ、マツを使用、メインとなる柱は樹齢200年超と言われる直径60センチのケヤキを使用しております。」

彼は、河口湖周辺の地理にも詳しいので今日の予定は任せました。
ホテルの朝食バイキングを食べた後、日本三大金運神社といわれる「新屋山神社」に連れて行ってくれました。
※金運を高めるためのパワースポットと言えば、「日本三大金運神社」と言われる石川県の金剱宮(きんけんぐう)、山梨県の新屋山神社(あらややまじんじゃ)、千葉県の安房神社(あわじんじゃ)と言われているそうです。
「新屋山神社」のすぐ近くには、「浅間神社」があるので立ち寄りました。
「浅間神社」は、正式には「北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)」と言い、富士山世界遺産構成資産のひとつ。1900年以上の歴史があり、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東方への遠征の折にこの地で富士山の神霊を遥拝し、「富士の神山は北方から拝せよ」と仰せになり、祠を建てて祀ったのが始まりとされます。富士山の北口(吉田口)登山道の起点になっています。

▲ふじやま温泉で朝風呂

▲日本三大金運神社といわれる「新屋山神社」


▲「北口本宮冨士浅間神社」

▲「北口本宮冨士浅間神社」

▲雨の中の結婚式

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事