
開催前の万博会場でロケーションサービス
4月13日、大阪・関西万博が開幕されるのを前に会場内でCM撮影が行われ、タレント控室のご依頼がありました。
問い合わせがあったのが5日前で、ちょうどアドリアを3ヶ月点検に出したところで車両がないことをお伝えしました。
しかし、関西でアドリアマトリックス・クラスのレンタル先がないということで、急遽、3ヶ月点検を早く終わっていただき、前日にアドリアが戻ってきました。
開催前の万博会場ということで、ちょっとソワソワしていました。
当日は担当者の方と待ち合わせし、先導されて会場内に入っていきました。
事前に車両の登録や運転手の登録があり、いくつかガードマンのチェックがありました。
最後のチェックは、車から降りて運転席や荷台のチェック、そして、空港のように手荷物のX線チェックと金属探知検査とセキュリティーは厳しかったです。
そういえば石破総理も視察に来ていたと、後のニュースで知りました。
万博会場にアドリアで入場するのは、これが最初で最後だと思います。
▲リングを走る!
CM撮影は、一般の方が入れないバックヤードで準備が進められています。
今回はイチローさん出演のセブンイレブンのCM撮影で、ご依頼先は違いますが2022年11月のユンケルCM撮影に続き2回目のご利用でした。
前回のメイクさんとも再会し、覚えていただいてうれしかったです。
万博会場にいましたが現場を離れることはできず、結局、会場のトイレを使っただけでした。
今回、スタッフ・関係者の方にアドリアの車内をご覧いただける時間がありました。
初めて大型のモーターホームをご覧になる方もいらっしゃって、車の大きさと車内の豪華さに驚いていらっしゃいました。
タレントさんなどがロケ先でゆっくり寛ぐことができる環境が、モーターホームで提供できるとわかったいただいたと思います。
まだまだ認知度が低いですが、逆に言うと伸びしろがあるかもしれません。
これからが楽しみです。
ところで万博会場ですが、ゲート付近をウロウロしただけでパビリオンなど他は全く見ていません。
しかし、会場の雰囲気や大屋根リングの大きさを少し実感できました。
そして、55年前の万博とは違った高揚感がありました。
改めて、会場に来ることを楽しみ死しています。
▲西ゲート付近
この記事へのコメントはありません。