
アドリアで行く北海道の旅-⑫ 帯広
8月9日晴れ。
「道の駅おとふけ」は、これまでの道の駅の中では規模も大きく、人気のある道の駅のようです。
建物もトイレも最新。
レストランやショップもたくさんありにぎわっていました。
https://michinoeki-otofuke.jp/
▲道の駅おとふけ
▲キャンパーが勢ぞろい
▲キャンパーは、日本各地からやってきています。
▲この日は「麦感祭」のイベントがありました。
関西では、麦はなじみがないので新鮮です。
午前中は曇り空でしたが、昼から快晴になりました。
これからリクエストのあった「ばんえい競馬」に向かいます。
▲ばんえい競馬 入場ゲート
「ばんえい競馬」は、北海道の風景としてTVで観た程度で、実際に観るのはもちろん初めてでした。
初めてといえば、全員、馬券を買うのも初めてです。
連勝複式などはわかりますが、どう買えばいいのか?どの馬に掛ければいいのか?わからずじまいで何とか馬券を買いました。
▲ばんえい競馬
▲ばんえい競馬
2分余りのレースですが、初めてでもなぜか興奮してしまいます。
レースは、8番が1着だったのですが、2着を外したので連複はアウトと思っていました。
ダメもとで払い戻し機に馬券を入れると8,000円あまり戻ってきました!
ばんえい競馬は1レースだけ観て、札幌方面へ向かいます。
▲帯広から札幌方面へ
目的地は、札幌近郊の「道の駅とうべつ」です。
https://tobest.co.jp/
その前に、道の駅からすぐ近くの「ふとみ銘泉 万葉の湯」に立ち寄りました。
https://manyo.co.jp/futomi/
帯広から200kmあり、食事を済ませて「道の駅とうべつ」に到着したのは22時を過ぎていました。
今日は。ここで車中泊。
明日は、北海道最終日。小樽です。
この記事へのコメントはありません。