BLOG

モーターホーム・レンタル
イングルウッドのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. キャンピングトレーラー
  4. くるま旅パークのお客様

くるま旅パークのお客様

9月の初めから、市の整備事業で前面道路の側溝改修工事がありました。
思っていたよりずいぶん大がかりで、車中泊に来られたお客様にはご不便をおかけしました。
その工事もほぼ終わり、道路のアスファルト舗装工事を残すだけとなりました。
くるま旅パーク
▲グレーチングからコンクリートに変わりました。
くるま旅パーク
▲通学路の整備事業と聞いています。

工事期間中にもかかわらず、くるま旅パークには遠方からお越しいただきました。
くるま旅パーク
▲金沢からご夫婦でお越しになりました。
くるま旅パーク
▲横浜からご夫婦でお越しになりました。

こちらに来られる半分近くはキャンピングトレーラーです。
最近、だんだんトレーラーが増えてきました。
特に6mを超える大型が多く、お話しを聞くと、
「トレーラーを止めてすぐにヘッド車で(観光地や目的地に)移動します。トレーラーは、夜に戻って寝るだけなので、なるべく交通の便がいい都会の近くが便利です。」とおっしゃっていました。
なるほど。と思いました。
確かに、大阪府下で大型キャンピングトレーラーが止めることができて、電気設備やゴミ処理が出来るところは限られています。
元々は、大阪にアドリアのような7.5mを超えるキャンピングカーを止める(車中泊する)場所がないので、それならこの場所を解放しようと始めました。
十分な設備や環境ではありませんが、便利に使っていただければ嬉しいです。
皆様のお越しをお待ちしています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事